こんにちわ!ドッグトレーナーの池田です
更新遅れましてすみませんm(__)m
最近晴れの日が続きましたが、今日はまた雨ですね。梅雨時期なのでワンちゃん達もお散歩になかなか出かけられないとは思いますが、そんな時には当院のしつけ教室で、ワンちゃん達に運動やトレーニングをしてもらいましょう\(^o^)/
平成24年5月22日(日)15:00~ジュニアクラスBを開催いたしました☆
参加者は・・・
しおんくん(T・プードル ♂ 12か月)
ドリムくん(チワワ ♂ 7か月)
ニコくん(チワワ ♂ 7か月)
セアラちゃん(T・プードル ♀ 8ヵ月)
の4組でした
まず一つ目の科目は『アイコンタクト』です
アイコンタクトとは、人とワンちゃんが目を合わせるトレーニングです。目が合うという事は注目をしている事になるので、ワンちゃんに指示を出す際に言う事を聞きやすくなったり、意思疎通がはかりやすくなります。
こちらがアイコンタクトです、ドリムくん
大好きな歯磨きペーストを使って上手に目と目が合っていますね
目が合った瞬間に褒めてご褒美を与えましょう\(^o^)/
ぺろぺろぺろお座りしたままお利口さんにペーストをなめていますね
続いてニコくん
ニコくんは少し飛びついてしまう傾向があったため、リードを短めに持って一定の距離をとってもらいました☆
そうすると落ち着いて確実に出来ましたやったね、ニコくん(*^_^*)ワンちゃんに合わせてトレーニングをするのは大切ですね
続いてセアラちゃん
みんなペーストに大好き(笑)良い事ですね(●^o^●)
このようにワンちゃんと同じくらいの高さになると、アイコンタクトがとりやすいですね
二つ目の科目は『クレートトレーニング』です
クレートとは、ワンちゃんのハウスのことを言います。ワンちゃんがハウスに出入りするトレーニングです(^^)
こちらが出来るようになれば、ワンちゃんがお留守番をする際安全/一緒にドライブやお出かけの際も安全ですよね☆
ハウスは楽しいところ、落ち着くところ、と教えていきます
さて、お留守番が苦手と言っていたしおんくん挑戦です!