こんにちは
最近、異物の誤飲が多くなっています。
先日はキシリトールガムを食べたわんちゃんが来院されました。
キシリトールは犬や猫に有害です...
キシリトールに反応して大量のインスリンを放出します。
その結果、急激に血糖値が下がってしまうと命の危険も!!
急性肝障害を起こすこともあります。
≪症状≫
低血糖症状:ふらつき、けいれん、意識混濁
そのほか、嘔吐などの消化器症状、黄疸など
≪治療≫
食べた直後であれば催吐処置
低血糖の場合は、グルコース摂取(経口や注射など)
そのほか症状に合わせて治療します
今回の患者さんは、誤食に気づいてすぐに連絡していただいたので、食べてから30分ほどで吐かせることができました。
ただ、病院に向かう車の中で嘔吐しています。嘔吐物に細かく噛まれたガムが出てきたので、吸収が早かったのではないかと思われます。
小型犬であればガム1粒でも中毒を起こす危険性があり、早ければ食べてから30分ほどで症状が見られます。
もし、キシリトールを食べて中毒症状が見られたら、砂糖水やガムシロップなどを飲ませて病院へ向かいましょう。
キシリトールは、甘味料として色々なところで使われていますので、管理には十分気を付けてくださいね。