こんにちわ!
ドッグトレーナーの池田です
しつけ教室の様子をどんどんアップしていきますねヽ(*´∀`)ノ
平成24年8月19日㈰13:00~ジュニアクラスAを開催いたしました
参加者は・・・
アールくん(T・プードル ♂ 8ヶ月)
宝くん(ポメラニアン ♂ 9ヶ月)
セアラちゃん(T・プードル ♀ 11ヶ月)
らんちゃん(T・プードル ♀ 7ヶ月)
の4組でした
①タッチング(体を触る)
②マズルコントロール(お口周りを触る)
アールくんまずは触ってすぐ離す!トレーニングですアールくんママが撫でながら行っているので、アールくんも落ち着いていますね
無理やりするとワンちゃんも嫌になるので、このようにゆっくり褒めながら行いましょう~( ^∀^)
③縦抱っこ(ワンちゃんが仰向けになる)
宝くんうっとり
優しく声掛けをしながらトレーニング中です(^Д^)「寝てもいいですか~?」
アールくんの得意分野大好きなママに縦抱っこされておやすみモードだね(=-ω-)zzZZ乙乙
そしてリードをつけたままふれあいタイムです
セアラちゃん大人気っ(≧∇≦)/
宝くんはもっちゃんに猛アピールです
らんちゃんペローーーーーンドアーーーップ
カメラ大好き~\(^o^)/
次に動物看護師坂口による健康管理セミナーです
今回のテーマは『内部寄生虫』についてお話しました前回に引き続き気持ち悪かったですね...(#゚Д゚)
セミナー中セアラちゃんはスタッフに夢中です(笑)
宝くんのお洋服を借りてらんちゃんもおしゃれ中でした首をかしげて...はいっ、ちーず
らんちゃんも似合ってるね~♬♫
参加者のみなさん、ありがとうございましたまたのご参加を楽しみに待っていま~す(´∀`*)