こんにちわ!ドッグトレーナーの池田です( ^,_ゝ^)
しつけ教室の様子をご紹介します
平成24年10月28日(日)13:00~パピーパーティーを開催いたしました
参加者は・・・
小豆ちゃん(MIX ♀ 3ヶ月)
小梅ちゃん(柴 ♀ 4ヶ月)
ショコラくん(チワワ ♂ 5ヶ月)
モカちゃん(ヨーキー ♀ 3ヶ月)
マリンちゃん(G・レトリーバー ♀ 3ヶ月)
アポロくん(MD ♂ 4ヶ月)
もこちゃん(チワワ ♀ 4ヶ月)
の7組でした~!!
みなさん初めてのご参加です
①場所に慣れよう!
動物病院は採血をされたりお注射をされたり、ワンちゃんたちにとっては怖いことが多いです
このパピーパーティーを通して、病院は怖いところではなく、楽しい場所という意識をつけてもらいます
そのためにはまず歩かせてみよう!少しでも歩いてくれたら、褒めてご褒美を与えてくださいね~
ショコラくんもマリンちゃんも怖がることなく歩けていますね良い感じっっ!!!!!
②横抱っこ
モカちゃんもマリンちゃんも横抱っこのまま夢の中へ~~~
これは理想の形ですワンちゃんが飼い主様のお膝の上は安心だと分かっている証拠ですよ
③抱っこの受け渡し
この写真のように抱っこの受け渡しで重要なのは、飼い主様同士が密着することと、ワンちゃんが相手の手に渡ったのを確認できたら手を離す・・・ということです
その点を守っていただければ、事故防止になりますしワンちゃんも飼い主様も安心ですよね
④触れ合い
最後の小梅ちゃんは、ショコラくんに全身を使って遊んでアピールです(*´ω`*)カワイイ~
犬種や体の大きさがさまざまなワンちゃんたちだったので、ちゃんと触れ合えるかな?と思っていましたが、仲良く触れ合うことが出来ましたヽ(´ー`)ノ
⑤健康管理ワンポイントセミナー
動物看護師上田さんにかわって、『犬学』についてお話をさせていただきました!!
ワンちゃんについて、たくさんのことを知っていただけると嬉しいですね
最後は記念写真~~~~パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
飼い主様もワンちゃんもたくさんでとてもにぎやかで楽しかったですね(∩´∀`)∩
参加者のみなさま、ありがとうございましたー☆☆☆