お知らせ

第22回ジュニアクラスA&第11回ジュニアクラスB~子犬の小学校~

こんにちわ!お久しぶりです(๑≧౪≦)ドッグトレーナーの池田です( ^∀^)

更新が遅れていますが・・・

しつけ教室の様子をアップさせていただきまーーーす!!

 

平成25年7月20日(土)13:00~ジュニアクラスA、15:00~ジュニアクラスBを開催させていただきました!

参加者様は・・・

~A~

ハナちゃん(M・シュナウザー ♀ 7ヶ月)

 

P1190039.jpg

 

アンちゃん(ポメラニアン ♀ 7ヶ月)

 

P1180714.jpg

 

ハルくん(MIX ♂ 1歳3ヶ月)

 

P1190031.jpg

 

ナナちゃん(T・プードル ♀ 10ヶ月)

 

P1190043.jpg

 

 

~B~

コロくん(チワワ ♂ 9ヶ月)

 

P1190115.jpg

 

アポロくん(MD ♂ 1歳1ヶ月)

 

P1190184.jpg

 

ガッツくん(ジャックラッセル・テリア ♂)

 

P1190121.jpg

 

しおんくん(T・プードル ♂ 2歳2ヶ月)

 

P1190056.jpg

 

ラムちゃん(チワワ ♀ 7ヶ月)

 

P1190178.jpg

 

のA4組、B5組でした!!

 

①タッチング

 

P1180741.jpg

 

ワンちゃんに優しく声をかけながらトレーニングですcherrydelicious

 

②マズルコントロール

 

P1180749.jpg

 

ハミガキペーストを与えながらの挑戦ですっ(´▽`)

 

③縦抱っこ

 

P1180725.jpg

アンちゃんスマイルで抱っこも完璧!!!wink

 

④アイコンタクト

 

P1190076.jpg

 

大好きなママとアイコンタクト&ご褒美にハミガキペーストheart02

 

⑤クレートトレーニング

 

P1190104.jpg

 

サッと入ってサッとでてきます笑heart(^O^)

 

⑥デンタルケア

 

P1190117.jpg

 

 

P1190138.jpg

 

ガッチャン歯磨きは得意なんですっっshineshinesmile

 

⑦ふれあい

 

P1190166.jpg

 

何か会話をしていてそうですねnoteswink

 

P1180784.jpg

 

 

 

P1180789.jpg

盛り上がっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

⑧健康管理ワンポイントセミナー

 

P1190183.jpg

 

動物看護師小牟田にかわり、A「異物誤飲」B「熱中症」についてお話させていただきました!

異物誤飲の事故は、毎日診察で数件来られるくらい多い問題となっています。その中でもやはり、子犬ちゃんの時期に発生率が多いです。好奇心が旺盛なことや、噛んでいいもの噛んではいけないものの区別化がとれていないことや空腹であることなど原因はさまざまです。

物によっては中毒症状を引き起こしたり、腸閉塞等をお引き起こしたりして死に至ります。

噛めるものとしてワンちゃん用のおもちゃのみ使用するように注意してください。そのほかには食欲をよく満たせてあげること、ワンちゃんが噛みそうなものはワンちゃんの近くに置かないこと、飼い主様の目の届かないときはワンちゃんをサークルへ入れること・・・に気をつけていただければ防げる事故です!

子犬を買われているワンちゃんは特にご注意くださいね!

 

熱中症は、暑さに弱いワンちゃんにはきつい季節です。熱中症になると虚脱や失神、意識が低下し、呼びかけにあまり反応しなくなったり、全身性のけいれん発作を起こすこともあります。症状がかなり進行すると、命に関わることもあります。

原因としては炎天下でのお散歩や、ワンちゃんを高温の車内で放置するといったものがほとんどです。

ワンちゃんは人よりも地面に近い生き物のため、人よりもはるかに暑さを感じやすいと言われています。

人と同じで水分補給をしっかりすることや、原因になりうる行動を避けてあげることに注意をはらってあげてくださいね!

 

 

セミナー後はnotes

お誕生日のワンちゃんがおりましたので、お誕生日会をさせていただきました~~~ヽ(´▽`)/

 

P1190187.jpg

 

アポロちゃんおめでとーーーーーーうshineheart02shineheart02\(^o^)/

アポロちゃんはとても人好きで、人を見かけたら一目散に走っていきますgoodwink

ジュニアクラスも熱心に通っていて、立派なお兄さんになりましたねっheart01lovely

これからも変わらず、元気に過ごしてね(#^.^#)

 

最後にみなさんで記念写真です(^ω^)

 

 

P1190189.jpg

 

参加者様、いつもありがとうございますcherry

またのご参加楽しみにお待ちしておりますheartheart

 


中央愛犬病院 twitter Staffブログ 中央愛犬病院 twitter Dr.ブログ 中央愛犬病院 facebookページ