お知らせ

肛門腺破裂について

こんにちは!

ドッグトレーナーの池田です(^-^)ノ

 

今日は「肛門腺破裂」についてご説明いたします!

 

〇肛門腺とは?

犬の肛門の左右に肛門腺と呼ばれる退化した臭い袋があります。

ここで肛門嚢を形成しており、

肛門の4時と8時の場所から絞り出すと

独特の臭いを持つ分泌物が出てきます。 

 

〇原因は?

通常は排便の際に

肛門腺を一緒に排泄することが出来ます。

中には自力で排泄することが出来ない子や

溜まりやすい子など個体差があります。

肛門嚢に過剰な貯留を引き起こした状態を

長く放置しておくと細菌感染し炎症が起き、

最終的には皮膚を破って破裂してしまいます。

 

〇症状は?

お尻を地面でこするようになったり

尻尾やお尻を気にする(痛がる)ようになったりすると

肛門腺に分泌物が貯まっている合図です。

 

今回は実際に肛門腺破裂で受診した

猫ちゃんのお写真をを2件ご紹介いたします。

 

こちらが1箇所肛門腺破裂していた

猫ちゃんのお写真です。

 

DSCN0118.jpg

 

 

DSCN0117.jpg

 

 

続いては2箇所肛門腺破裂していた

猫ちゃんのお写真です。

 

DSCN0135.jpg

 

 

DSCN0137.jpg

 

どちらも痛々しいですね・・・

 

〇予防方法は?

定期的に肛門腺絞りを行うことです。

自宅で行うのが難しい場合は、

当院で行いますのでご来院下さい。

 


中央愛犬病院 twitter Staffブログ 中央愛犬病院 twitter Dr.ブログ 中央愛犬病院 facebookページ