こんにちわ!ドッグトレーナーの池田です
今日はしつけ教室の様子をアップいたします更新が遅れてばかりですみません・・・
(>_<)
平成24年9月16日(日)15:00~第4回ジュニアクラスBを開催いたしました~
参加者は・・・
ユキちゃん(チワワ ♀ 11ヶ月)
らんちゃん(T・プードル ♀ 8ヶ月)
Merryちゃん(ポメラニアン ♀ 9ヶ月)
はに丸くん(チワックス ♂ 3ヶ月程)※触れ合いのみ参加
の4組でした
①アイコンタクト(ワンちゃんと飼い主様が目と目を合わせるトレーニング)
みなさんとてもよく出来ていますねそれぞれワンちゃんの好きのものを使って誘導しているので、ワンちゃんたちもトレーニングにやる気がみなぎりますっ
(`∀´*)
目が合ったら良いことがある・・・ということを覚えてもらいましょう~
②クレーとトレーニング(ハウスに出入りするトレーニング)
こちらも順調に出来ています~ハウスの中でご褒美を与え、ハウスの中が安心できる良い場所だということを教えておきましょう
③デンタルケア(歯磨きトレーニング)
みんな大好きな歯磨きペーストをもらいながら一生懸命ですねワンちゃんのペースに合わせながら、指で磨く・ガーゼで磨く・ワンちゃん用の歯ブラシで磨く・・・ということをしていきましょう
歯磨きが大事なのは人もワンちゃんも同じなんですよ~!(^ω^♥)子犬の時期から慣れさせておくと大人になったときにスムーズに磨けますよっ
④触れ合い
ユキちゃんいい笑顔ですね
終わってからは水分補給Merryちゃん必死に飲んでいます
⑤健康管理セミナー
動物看護師上田さんにかわって、「食事管理」についてお話ですペットフードもたくさん種類があって、どれを与えたらいいのか選ぶのも難しいですよね!ワンちゃんに合った食事選びはぜひ当院へご相談下さいね
お利口さんにセミナー聞いてたね、らんちゃんっ
最後は恒例の記念撮影ですっ!
いつもご利用いただきましてありがとうございますっ!!!!!\(^○^)/
当院は感謝の気持ちを込めて、しつけ教室をご利用のみなさまに常時お土産をプレゼントさせていただいています