イベント開催(^u^)〜マルヤガーデンズ

こんにちわ!ドッグトレーナーの池田ですclub

平成25年8月17日(土)13:00〜マルヤガーデンズ3階ペットパラダイスにてイベントを開催させていただきました!!diamond

参加者様はなんと12組!!!!!たくさんのご予約ありがとうございます(^^

今回のイベントは、あらかじめ飼い主様にペット相談のアンケートをとり、それに基づいたカウンセリング(お悩み相談教室)をさせていただくという内容になりました☆☆

 

今回のアンケート(お悩み内容)では、

〜健康相談〜

・膝のお皿が外れやすい・歯磨きについて・体を掻く

〜しつけ相談〜

・吠え癖・拾い食い・マウンティング・甘噛み・トイレトレーニング

 

でした!

 

 

それではイベント開催ですscissors

 

まず初めに、しつけ犬もっちゃんを使ってペットシーツでおトイレを披露upwardrightupwardright

もっちゃんは地面にペットシーツを広げて「チチチチチチ〜・・・」の声がけをするとおトイレをしてくれるんですnotes

それを見た飼い主様たちはとても驚かれていて、もっちゃんに歓声が上がりました(笑)\(^○^)/

 

 

次に院長がワンちゃんの健康診断をしましたnotedog

CYMERA_20130817_145935.jpg

 

・体重測定・触診・聴診を行い、病気に関してのアドバイスをしますshinegood

院長に引き続き、動物看護師の小牟田さんがサポートに入りましたwink

主にデンタルケアやイヤーケアなどのお話や、食事管理についてのお話を行いましたよ〜♪

 

その間、ドッグトレーナー池田&木村はしつけのお悩み相談ですdelicious

 

CYMERA_20130817_145959.jpg

 

CYMERA_20130817_150047.jpg

 

一番多かったお悩みは、「吠え癖」に関してでした!

まずみなさんにお伝えしたいのは、ワンちゃんは吠える生き物だということですpapercatface

ワンちゃんが吠えることには必ず意味があると言われています☆

なぜ吠えているのか・・・それを知るためにはたくさんの情報が必要ですね。

その為には飼い主様がワンちゃんをよく観察していないと分からないのですdanger

 

吠えることは飼い主様や周りの方々にストレスがかかる場合がありますが、実はワンちゃん自身にもストレスはかかっているんです!!!!

ですので「吠える=うるさい」で終わるのではなく、「吠える原因を見つける」ことからはじめていきましょうheart04

 

 

14:30にイベントは終了☆

参加者のみなさん、場所の提供をしてくださったペットパラダイス様、ありがとうございました!!

今回もいろいろな方々とお話をして、アドバイスすることができて嬉しく思いますlovelylovely

またご質問等ございましたら、いつでも当院にご連絡くださいねcherry

その際に「ペットパラダイスのイベントに参加しました」と一言お伝えいただけると助かりますribbon

 

次回は10/12(土)13:00〜14:30に同じくイベントを開催いたしますので、ぜひぜひお越しください〜(≧∀≦)ノ

楽しみにお待ちしております〜rockspa

 

 


前のページ | 次のページ

お知らせ
病院紹介
診療案内
スタッフ紹介
子犬の学校
アクセス・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
中央愛犬病院
〒890-0063
鹿児島市鴨池1丁目63-22
099-254-1288
info@chuou-aiken.com
(C) 中央愛犬病院