中央愛犬病院の池田です
最近とても寒くなりましたが、
ワンちゃんや猫ちゃんの体調はいかがですか?
ワンちゃん、猫ちゃんは
人間よりも歳をとるスピードが早い生き物です。
ワンちゃんも猫ちゃんも1年で約20歳になり、
そこからは年に4歳ずつ歳をとるといわれています。
ですので・・・
犬猫が8歳なら・・・人間でいうと約48歳
犬猫が9歳なら・・・人間でいうと約52歳
犬猫が10歳なら・・・人間でいうと約56歳
犬猫が11歳なら・・・人間でいうと約60歳
犬猫が12歳なら・・・人間でいうと約64歳
犬猫が13歳なら・・・人間でいうと約70歳
犬猫が14歳なら・・・人間でいうと約74歳
犬猫が15歳なら・・・人間でいうと約80歳
このようになります。
若いペットちゃんであれば
年に1回の健診で十分な場合が多いですが、
シニア期に入れば年に2回以上の健診を
おすすめいたします
そこで当院からお知らせです
2018年10月〜
秋季健診(シニア健診)を行っております
コースはさまざまございますので、
どのコースを受けるべきかお悩みの方は
動物看護師または獣医師へお気軽にお尋ね下さい
コースは以下をご覧下さい
【猫ちゃん】
ワンちゃんの腎臓コースもお受けできますので
ぜひお声かけ下さいね
2019年2月いっぱいまで実施しておりますので
受診される方は水曜日以外にご来院下さいm(_ _)m
要予約のコースもございますのでご注意下さい
健診を受けていただいた方には
ペットちゃんに合った
フードのプレゼントをしております
そちらもご案内もぜひさせて下さいね
お待ちしております\(^○^)/