こんにちわ!
ドッグトレーナーの池田です(*゚∀゚*)
本日、
私の愛犬のもったんなのですが・・・
記念すべき6歳の
お誕生日なのでーーーす
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
実は本来の誕生日は知らず、
私と出会った日をお誕生日に
しております(^O^)
2011.1.8に初めてもったんと
中央愛犬病院で出会いました
ブリーダーさんのところからやってきたもったん。
本名はもっぷちゃん。
名前の由来は
見た目ではなく、
その日たまたまトイ・プードルちゃんの
たわしちゃんという子がいて、
「じゃあもっぷで!」
といった形で決定いたしました(笑)
院長に「しつけの犬として使う?」
という問いかけに即答し、
しつけ犬として
面倒を見ることとなりました!
その時すでに2歳だったのです。

初めは人もワンちゃんも怖く、
自宅へ連れて帰っても
キャリーから自ら出て来てくれることは
ありませんでした。
こちらの写真のように、
心も閉ざしたまま
常に表情も暗かったのです


ですが毎日連れて帰ることと、
スタッフとの触れ合いや
しつけ教室に参加させることで
みるみるたくさんのことに
慣れていってくれたのです



成犬の一からのしつけには
多少苦労もありましたが、
少しづつ前進出来ているもったんを見ていると
毎日頑張れました(*^_^*)
いつしか私はもったんの飼い主となり、
今ではかけがえのない家族の一員です



そんなもったん、
今日は特別に・・・
仔犬用フード(高カロリーで嗜好性が良い)
をいただきました~~~\(^o^)/


とっても喜んで食べていました(笑)


-thumb-222x311-48654.jpg)
おかわりをおねだりするくらい、
おいしかったようですね

そのあとは
大好きなトマトでデザートタイムっっ(^_-)-☆


必死です(笑)(笑)
お仕事のお昼休憩中も、
もったんの祝福の時間が続きました



低アレルゲントリーツ(アレルギー用おやつ)
をいただきました\(//∇//)\

噛みごたえのあるこのトリーツ、
もったんの大好物なのです


もったん、よかったね(〃ω〃)
そんなもったんを、
これからもよろしくお願いいたしまーーーす!!!
私が出勤の際は、
必ずもったんも出勤となります(笑)

しつけのお悩み、デンタルケアのお悩み、
どしどしお待ちしておりますので
お声を掛けてくださいねっ!☆
これからもしつけ教室も
がんばりまーーーす!!!!

byもったん
